ミニマリスト この冬、服を1枚も買わずに乗り切りました 気付けば、この冬1枚も服を買わずに過ごせました。特に我慢していたわけではないのですが、ミニマリストとしての意識があったのと、心と身体が変化しつつあることが影響して、服を買っておやれしなくてはという意識が少なくなったような気がしています。 2023.03.09 ミニマリスト
ミニマリスト 着物でマインドフルネスな休日 着物好きなので、たまに着物を着て過ごしています。骨格を整えるようになってから、着物を楽に着れるようになり嬉しいです。そして、抹茶を点てたりしながら、平凡な日常の中で丁寧な時間の過ごし方を楽しんでいます。心も落ち着き気分転換になります。 2023.03.02 ミニマリストライフスタイル茶道骨格ボディメイク
ミニマリスト 最近思うこと 最近思っていること、感じていることについて書いてみました。何か、人生の流れが変わってきているような感じがしているんです。 2023.02.24 ミニマリストライフスタイル片付け茶道
ミニマリスト 美容迷子から脱出できる、近道とは? 綺麗になるために、色んな美容グッズやコスメを次々と試している美容迷子になっていませんか?骨格から体を整えると、色んな美容の悩みが解決し、美容迷子から脱出できるかもしれません。 2023.02.18 ミニマリストライフスタイル美容骨格ボディメイク
ミニマリスト 時間には限りがある 人生に限りがあるというということは、時間に限りがあるということは当然のことですが、日々過ごしている中でそのことを自覚することなく、ついつい無駄な考えや、選択をしていたなということに気付くことができました。 2022.12.23 ミニマリストライフスタイル
ミニマリスト 静かなクリスマスです 昨年、クリスマスの後に17年ほど毎年飾り続けてきたクリスマスツリーを手放しました。今年、特にクリスマスの飾り付けをしていないので、家の中は、今までより静かなクリスマスです。 2022.12.20 ミニマリストライフスタイル片付け
ミニマリスト いろんなものを手放した先に、骨格がありました 今までの私は、色んなことを学んだり経験してはみるものの、続けられず、結局、自分の進みたい道が見つけられずにいました。自分の進みたい道を見つけられるようになるために、色んな知識や物を手放し思考をシンプルにして行ったことで、骨格ボディメイクという自分が求めていたものと合うものに出会うことができました。 2022.12.17 ミニマリストライフスタイル健康美容骨格ボディメイク
ミニマリスト まさにミニマリスト!?体の力みを手放しました! 骨格ボディメイクでは、背骨を整えてくために、身体の力みを手放し、がちがちに固めないことが大切と言われています。そこで、姿勢や体型を良くするために意識して力を入れていたことを、手放してみると、身体はたるむどころか、引きあがったり細くなったりしてきたんです。 2022.11.14 ミニマリスト健康美容骨格ボディメイク
ミニマリスト 愛のエネルギー家事 「愛のエネルギー家事」という本を読んで、家事は、それをやる人の手を使って、住む人へ愛情のエネルギーを伝える行為だということを知りましたが、確かに自分の母親がしてくれた家事からも、温かいエネルギーを感じていたことを思い出しました。そして、家事は自分がご機嫌でいることを大事にすることで効率が良くなるとのこと。 2021.03.29 ミニマリスト
ミニマリスト 捨てられない布は、使えるものに仕立てて、どんどん使う 裁縫が好きで、子どものものなど手作りしてきました。今は、あまり作る事が無くなり、いろんな布が少しづつ余っています。物の整理のためにそのまま捨てるのはもったいなかったので、使えるものに仕立てて、使うようにしたら、気持ちもすっきりしました。ミニマリストを意識し始めて、物は使えるものを持っておきたいと思うようになりました。 2021.03.23 ミニマリスト