ミニマリスト

ミニマリスト

着物生活でミニマルな生活は実現するのか?

ミニマリストを意識した生活をする中で、着物生活がミニマリスト的な生活に合っているのではないかと思って、この夏から浴衣生活を実践しています。浴衣やそれに必要な物入を色々買うことになり、物が増えてしまっていることが気になっているところです。果たして着物生活でミニマルな生活は実現するのでしょうか?
ミニマリスト

手放すということは、覚悟をすること

ミニマリストを意識して、これまでいろんなものを手放してきて、だいぶ減らせたと思っていたのですが、最近さらにもう少し今に集中してこれから先進んでいきたいと思って、更に物を手放しました。その中で、手放していく物にとらわれない新たな生活への覚悟が必要だと感じました。
ミニマリスト

物だけでなく感情のお片付け

ミニマリストや、断捨離などで、物のお片付けはよく耳にしますが、心のお片付けについて、今回読んだ本のご紹介です。断捨離やミニマリスト的生活も心の片付けに繋がったりしますが、この本では、心にアプローチする以外に体へのアプローチについても書かれています。
ミニマリスト

この冬、服を1枚も買わずに乗り切りました

気付けば、この冬1枚も服を買わずに過ごせました。特に我慢していたわけではないのですが、ミニマリストとしての意識があったのと、心と身体が変化しつつあることが影響して、服を買っておやれしなくてはという意識が少なくなったような気がしています。
ミニマリスト

着物でマインドフルネスな休日

着物好きなので、たまに着物を着て過ごしています。骨格を整えるようになってから、着物を楽に着れるようになり嬉しいです。そして、抹茶を点てたりしながら、平凡な日常の中で丁寧な時間の過ごし方を楽しんでいます。心も落ち着き気分転換になります。
ミニマリスト

最近思うこと

最近思っていること、感じていることについて書いてみました。何か、人生の流れが変わってきているような感じがしているんです。
ミニマリスト

美容迷子から脱出できる、近道とは?

綺麗になるために、色んな美容グッズやコスメを次々と試している美容迷子になっていませんか?骨格から体を整えると、色んな美容の悩みが解決し、美容迷子から脱出できるかもしれません。
ミニマリスト

時間には限りがある

人生に限りがあるというということは、時間に限りがあるということは当然のことですが、日々過ごしている中でそのことを自覚することなく、ついつい無駄な考えや、選択をしていたなということに気付くことができました。
ミニマリスト

静かなクリスマスです

昨年、クリスマスの後に17年ほど毎年飾り続けてきたクリスマスツリーを手放しました。今年、特にクリスマスの飾り付けをしていないので、家の中は、今までより静かなクリスマスです。
ミニマリスト

いろんなものを手放した先に、骨格がありました

今までの私は、色んなことを学んだり経験してはみるものの、続けられず、結局、自分の進みたい道が見つけられずにいました。自分の進みたい道を見つけられるようになるために、色んな知識や物を手放し思考をシンプルにして行ったことで、骨格ボディメイクという自分が求めていたものと合うものに出会うことができました。
タイトルとURLをコピーしました