頭ってめちゃくちゃ重いんです

健康
Processed with MOLDIV

普段、頭の重さを意識することはないと思いますが、

頭は一般的に5㎏くらいあると言われています。

ボーリングのボールと同じくらいの重さと考えると、結構な重さですよね。

そんな重い頭を支えるためには、頭が体に対してどこに乗っているかというのが、

とても大切になります。

頭が、ちゃんとS字カーブの整った背骨の上に乗っていたら、

体に負担なく頭を支えることができますが、

もし、背骨のS字カーブがずれて、頭が体からずれて、転げ落ちそうな場所にあるとしたら、

転げ落ちないように支える身体には、結構な負担が常に働いていることになります。

ずれた位置にある頭を支えるために、首や肩の筋肉が頑張り、

首が太くなったり、背中に肉がついたり、凝ったりします。

また、背骨も重い頭を何とか支えようと、

S字カーブを崩して、支えようとします。

ストレートネックや、骨盤の傾きが前傾もしくは後傾になったりしながら、

なんとかバランスをとっていきます。

また、ずれた頭とのバランスを保つために、顎も、ずらしてバランスをとったりするんです。

顎が、下に伸びたり、前や後ろにずれたりしている場合は、頭の位置がずれていることが原因かもしれません。

頭の位置がずれるのは、スマホの使い過ぎなどで、

下を向く動作が多いなど、日常生活での動きが原因になっていたりします。

日常の姿勢の中で、背骨のS字バランスが崩れて、頭の位置がずれるのか、

頭の位置がずれて、背骨のS字バランスが崩れるのか・・

どちらにしても、骨格を崩し体に大きな負担がかかって、体型を崩していく原因になるので、

頭がちゃんと身体に対していい乗り位置であるかどうかはとても大切なことだと思います。

知合いとかに、施術することも多いのですが、

普段会っているときに、特に姿勢に違和感ないと思っていても、

いざ施術しようと思い、その人の体のバランスをちゃんとチェックしてみると、

結構な割合で、頭が前に出ている方が多いです。

頭の乗り位置が改善されれば、支える身体への負担は軽くなり、

無駄な筋肉やぜい肉は取れ、凝りもなくなっていくし、

顔のゆがみだってよくなることもあるんです。

骨格の崩れを起こす大きな原因となる頭の乗り位置。

骨格老化がどんどん進んでしまわないようにするためにも、今の内から、整えておくことが大切です。

・・・・・・・・・・・・・

Processed with MOLDIV

リンゴ飴みたいに、リンゴにお箸を刺してみました。

リンゴがちゃんとお箸と一緒に重力線上に乗っていると、手で支える力は少しでいいのですが、

斜めにすると、重力線から逸脱して、リンゴを支えようと箸を持つ手には負担がかかります。

この違いが、身体全体にかかってくるんです。

人間は、2足歩行になり、重たい頭を一番上にのせて生活するための骨格の進化を遂げています。

せっかく人間として持って生まれた骨格に少しでも戻していけるように、

骨格ボディメイクセラピストとして、皆さんに向き合っていきたいと思っています。

にほんブログ村 ダイエットブログ 40代女性のダイエットへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログ 40代女磨きへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました