我が家では、枇杷の葉エキスを作っています。
枇杷の葉っぱには、消炎作用、鎮痛作用、殺菌作用など、
いろいろな薬効があります。
枇杷の葉エキスを、幹部にしみこませて、虫刺され、ケガ、
やけどなどのかゆみや痛みなど、皮膚の炎症を静めたり、
薄めて口に含ませて、のどや口腔内のトラブルを改善させるために使うことができます。
我が家で効果的だったのは、子どもが小さいころ、
水いぼがひどくなったときとなど、皮膚がただれてしまったときに使うと、
治りが早かったですし、主に皮膚のトラブルに用いていたことが多いです。
化粧水代わりに使ったりもします。
ここしばらく使っていませんでしたが、先日久しぶりに化粧水で使ってみたら、
肌がいい感じで、また、使い始めようと思っています。
特に、最近、黄砂や花粉のせいか顔がかゆくて、
少しぶつぶつが目のあたりにできているのですが、
枇杷の葉エキスを使うと少し落ち着いてきたようです。
たまに、お風呂に入れたりもしますし、
枇杷の葉を乾燥させて、枇杷の葉茶で飲んだりもします。
毎年、温かくなり始めて、庭仕事を本格的に始める時期に、
庭の枇杷の木の剪定をしたついでに、葉を収穫して作っています。
うちの庭には、1本だけ植えたはずの枇杷の木が今年はもう一本生えていたので、
先日大きくなり過ぎた1本を切り倒しました。
(あっという間に大きくなり、本当に生命力が強くて驚きます。)
家のは、木が大きく育っても実がならないので、
大きくなれば剪定して葉っぱを利用するという目的で育てています。
今年は、去年作った枇杷の葉エキスがたくさんあるので、
あまり作らなくてもいいかもしれません。
健康のために、自然の力を借りることができるのは、ありがたいことです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
・・・・・・
枇杷の葉を洗って、葉についている毛を落とし、
乾かすなど処理して、ホワイトリカーに漬け込むだけです。
1年漬け込んだ枇杷の葉は、濾して葉っぱを取り除くことにしました。
こちらは、枇杷の葉用に乾燥させたもの。
まろやかな優しい味がします。
これは、まだ小さい木ですが、あっという間に成長します
コメント