茶道

ボディメイク

骨だけで立つくらいの体になれたらいいのかも?

立っているときに足腰が痛くなったりするのは、筋肉不足だと思って、筋肉を鍛えなくてはと思いがちですが、極端な話、骨メインで立てるくらいバランスの整った骨格だと、筋肉に余計な負担がかからなくて、結局体全体として楽に過ごせるのではないかと思います。
ライフスタイル

3日間の着物生活と正座を乗り切る

着物と正座というと、体に苦痛なイメージしかないかもしれません。それを3日間みっちり体験して感じたことは、着物や正座は体によかったんだということです。そして、逆に洋服で過ごす事でのデメリットについても感じることができました。
ミニマリスト

着物でマインドフルネスな休日

着物好きなので、たまに着物を着て過ごしています。骨格を整えるようになってから、着物を楽に着れるようになり嬉しいです。そして、抹茶を点てたりしながら、平凡な日常の中で丁寧な時間の過ごし方を楽しんでいます。心も落ち着き気分転換になります。
ミニマリスト

最近思うこと

最近思っていること、感じていることについて書いてみました。何か、人生の流れが変わってきているような感じがしているんです。
健康

筋肉痛になりにくい体に

茶道のお茶会など、正座したり立ったりの繰り返しで、翌日にはたいてい筋肉痛になっていて、筋力の衰えが原因かと思っていましたが、骨格を整える事で、筋肉ではなくて、骨を視点として動く事ができるようになってきたのか、筋肉痛にならなくなりました。
ライフスタイル

なぜ茶道を続けているのか?

10年以上茶道を続けています。この間、忙しかったし、辞めること、新しく始めること色々ありましたが、茶道だけはなぜか、目標や強い意志があったわけではないのに、続けてこられたのは、なぜだろう?と、改めて振り返ってみることにしました。
茶道

茶懐石で夏バテ復活

先日、お呼ばれしたお茶事で、茶懐石をいただいた後、夏バテのせいか、減退していた食欲が復活しました。きっと、茶懐石の旬の食材を使って丁寧に作られた和食をいただくことで、身体が元気になったのかもしれません。やはり、夏を乗り切るために、旬のものをいい形でいただいて、しっかりと栄養を取ることが大切だと実感しました。
茶道

平常心を大切に

禅語で言う「平常心」とは、ありのままの自分であれという意味のようです。私はこの境地を、いろんな経験を通して少しずつ意識できるようになってきて、生きるのが楽になってきたような気がします。特に、茶道の経験や、ミニマリストを意識していろんなものを手放す経験が役立ったように思います。
着物

着物で自主稽古

今日は、着物を着て、自宅で一人茶道の自主稽古をしました。お茶のお点前にはたくさんの種類があり、何年もやっているのになかなか覚えきれません。そして、基本のお点前は覚えてはいますが、何度もお稽古を積み重ねていく中で、今でも自分の中に新たな発見や変化があります。
茶道

「日日是好日(にちにちこれこうじつ)」

森下典子さん著「日日是好日」という本が大好きで何度も読んでいます。お茶を続けている中でのエピソードを通しての気づきなど、共感でき感動します。その中でも特に「ただそこにいて、今を思う存分味わうこと」「そこには、何にもとらわれず、満たされている自分がいる」ミニマリストにも通じるものを感じます
タイトルとURLをコピーしました